雪中松柏 愈青々

徒然なる山の備忘録 

2013-01-01から1年間の記事一覧

秋冷のオツルミズ

ルート:越後 水無川オツルミズ沢メンバー:DSさん、ハッチ 10/19(土) 5:40駐車場-6:20カグラ7:00-9:30サナギ滝11:30-12:50大滝13:35-17:05駒の小屋 5:00起床で出発準備。日曜の天気は相変わらず雨。オツルミズは通常二泊三日で、早いパーティでも沢中…

嵓と巨岩と大滝を巡る旅

10/13(日) 7:10大台ヶ原駐車場-8:45白崩沢下降点-12:35白崩沢出合13:00-16:30中崩沢出合 前夜のうちに大台ヶ原に入るが、三連休ということもあり、駐車場は想像以上に満杯。 道中は天体観測を楽しんでいる人もいたが、駐車場は強風が吹き荒れており、車…

雲海と紅葉の甲斐駒ハイク

ルート:甲斐駒ヶ岳(2013/10/6) いつのまにか毎年恒例になっている研究室同期での登山。 去年は富士山だったので、今年は北沢峠ベースで仙丈・甲斐駒を企画したが、土曜が悪天の為、日曜甲斐駒のみに変更。 甲斐駒は4、5回目なのでアレなのだが、結構山頂…

荒沢山ダイレクト

ルート:荒沢山ダイレクトスラブ(2013/9/29) メンバー:skialpinist 氏 9/29(土) 6:10駐車場-7:30謙信の廊下ゴルジュ下-9:00ダイレクトスラブ取付-14:40荒沢山-16:00林道 近いけど中々行く機会のない足拍子。雪山のラッセル訓練などで使われることは…

タチアゴー ゴルジュ礼賛

ルート:北山川支流 立合川(2013/9/21-23)メンバー:ハッチ、みなぽ シルバーウィークの後半戦は南紀の立合川へ。 紀伊の沢は今回が初めてで、まずは様子見のつもりであったが、想像以上の美渓で紀伊のポテンシャルの高さを見せつけられる結果となった。 9…

凄烈の柳又谷

ルート:北アルプス 黒薙川 柳又谷(2013/9/13-15) シルバーウィーク前半戦は黒部集中で黒薙川の柳又谷へ。 水量は平水並みだが、そこは豪の柳又谷。初日から激しい水流に抗いながらの遡行となる。しかし途中でトラブルが発生した為、残念ながら核心部の手…

穂高ファミリー登山

9/7-8 この週末は久しぶりの家族交流で、父親と弟と穂高岳登山。 ルートは初日に岳沢から入って前穂経由で穂高岳山荘泊。 二日目はジャンダルム経由で西穂まで、という予定だったが、あいにくの悪天で二日目の行程は諦めて涸沢に下山。 初日は前穂をピストン…

晩夏の胎内巡り

ルート:飯豊 胎内川支流 頼母木川 足ノ松沢(2013/8-24-25) 8/24(土) 7:20奥胎内ヒュッテ-8:10足ノ松登山口-入渓-(途中釣り休憩)-16:00 840m地点BP 前回に引き続き三国川周辺の沢に行く予定だったが、GPVを見ると雨で悲惨なことになりそうだったの…

奥利根源流遡行記

ルート:奥利根 越後沢右俣&利根川本谷(2013/8/10-13) 今年の夏は沢合宿のとりまとめをやることになったので、今まで行けていなかった奥利根で合宿を企画。計21名六パーティで、奥利根周辺の沢を攻める。自分のパーティは、以前から気になっていたド定番…

カオレゴルジュはじめ

ルート:奥美濃 板敷川 川浦谷 海ノ溝洞&本流中流部ゴルジュ(2013/8/3-4) メンバー:Minapo 八月第一週はゴルジュで有名な奥美濃の川浦谷に行ってきました。 川浦谷は「男一人をカオレにやるな」「奥美濃の黒部」などの謳い文句で呼ばれており、奥美濃随…

抱返りの大滝

ルート:湯檜曽川 抱返り沢(2013/7/21) 7/21(日)5:00 ベースプラザ-7:50 十字峡-13:20 朝日岳-16:20 白毛門登山口 前泊後、同泊していた西黒沢パーティより一足早く起きて行動開始。白毛門登山口に車を回して、5:00にベースプラザを出発。車道を歩い…

ラジオラリアの沢

ルート:南アルプス 大井川 赤石沢(2013/7/13-15) 7/13(土) 8:10入渓-12:00取水堰堤-13:15門ノ滝-15:15大ガラン-16:00大ゴルジュ前C1 7:00の臨時便で畑薙ダム発。牛首峠で下してもらって、準備しているとMTBでアプローチしてきたパーティの姿も。 8:…

鈴鹿で水遊び

ルート:鈴鹿 渋川&神崎川 赤坂谷~ツメカリ谷(2013/7/6-7) 7/6(土)渋川 10:20入渓-11:45林道の橋 愛郷の森から入渓。アプローチがよいだけあって、少々下界の香りがキツい。前半は堰堤と河原が続き、本当に鈴鹿でも絶品の秀渓なのかと疑念を抱き始め…

奥多摩渡渉訓練

ルート:奥多摩 一之瀬川本流&倉沢谷~塩地谷(2013/6/29-30) 毎年恒例の渡渉訓練に参加してきました。 初日、土曜の午前中は丹波川で渡渉関連の技術を確認。スクラム渡渉、簡易三角法、末端交換三角法など。 午後は三度目の一之瀬川本流。12:15入渓。水量…

日光白根 新人トレ

ルート:日光 外山沢川緑沢~緑沢右俣下降(2013/6/23) 6:00小田代ヶ原-外山沢川緑沢-11:35前白根山-外山沢下降-16:00小田代ヶ原 週末の仕事の予定がなくなったので、急遽新人さんの訓練に潜り込み。 土曜はB会の某会員さんのお宅に寄り道。一歳の赤ち…

裏丹沢で沢交流

ルート:裏丹沢 神之川 伊勢沢(2013/6/15) メンバー:Hatch、Minapo、Uichi 前回に引き続き、西からの刺客minapoさんとB会の若手メンバーで沢登り。 本来はもう一名ゲストを加えて富士山交流登山の予定だったが、天候判断により、四人で裏丹沢の神ノ川伊勢…

新緑の奥ノ深谷

ルート:比良 奥ノ深谷(2013/6/2) メンバー:Minapo 6/2(日) 9:00明王院-10:00入渓-12:00遡行終了-13:15八雲ヶ原-14:00釈迦岳-15:00イン谷口 京都からバスで坊村へ。ショートカットしながら林道を登り、牛コバでガチャを装着して入渓。準備をしてい…

御神楽岳 湯沢スラブ登攀

ルート:御神楽岳 湯沢 高頭スラブ&ダイレクトスラブ (2013/5/25-26)メンバー:DSKさん、ハッチ 5/25(土) 高頭スラブ8:10蝉ヶ平-9:10湯沢出合BC9:40-10:30高頭スラブ取付-12:30高頭直下-13:30湯沢出合BC 蝉ヶ平を8時過ぎに出発。湯沢出合まで一時間…

奥多摩トレラン & 丹沢 沢はじめ

今週末は、土曜に大学時代の部活のOB会イベント、日曜に所属山岳会の沢はじめということで、交流メイン。 5/18(日) 8:30軍畑駅-高水山-岩茸石山-惣岳山-10:30御嶽駅 土曜は徹夜明けのまま奥多摩行きの満員電車に乗り込み、高水三山をトレランで走破。…

2012-13シーズン総括

昨年の春から山に復帰しており、月に三回ぐらいのペースで山に入ってました。 2012年GW明けから、2013年GWまでの主な山行は以下の通りです。 (ハイク、岩トレ、レスキュー訓練除く) 【沢登り】18回/26日 釜ノ沢東俣~甲武信ヶ岳(5月) 水根沢(6月) 四…

岳人クロニクル

岳人6月号の発売日に書くのも何ですが、岳人5月号に昨年9月に遡行した相模沢の記録が掲載されました。 以前から何か書いておこうと思っていたのですが失念しており、身内からのツッコミもありましたので一応記載しておきます。 記録を掲載してもらった相模沢…

白山 幻の大滝巡礼

ski

5/2(木) 12:30林道ゲート-13:30楽々新道ゲート-19:30小桜平避難小屋 早朝、夜行バスで金沢駅に到着。バスの乗り継ぎの関係で、出発はお昼過ぎ。 小一時間林道を歩き、雪ズボの登山道を藪漕ぎシートラ。山スキー初体験のパートナーにとっては試練だったに…

雪稜月間 part4 GW横尾尾根リベンジ

年末年始に一泊二日で早々に撤退した横尾尾根のリベンジ。(敗退記) 初級雪山教室のラストでもあるので、今度こそはと必勝の布陣で臨む。 4/27(土) 6:20上高地-8:00徳沢8:30-9:15横尾9:45-10:30二のガリー下-13:30二のガリー上-14:45三のガリー上C1 …

雪稜月間 part3 白馬主稜&白馬沢滑降

4/20(土) 3:40二俣-4:40猿倉-6:00白馬尻-12:00白馬沢ドロップ-13:30猿倉-15:00二俣 仕事終わりで、レンタカーで白馬へ直行。神城で一時間半程睡眠を取り、3:40に二俣スタート。猿倉まで林道歩き一時間、さらにそこからシール歩行で白馬尻まで進み、6:…

雪稜月間 part2 爺ヶ岳冷尾根

4/13(土) 7:40大谷原-8:30冷尾根取付堰堤-12:00 2049ピーク 12:45-14:00 2300付近(C1) 前夜発で、安曇野ほりがねの里で泊。朝起きると、目前には純白の常念岳。ここから大谷原まで移動。木々の間から零れ落ちる雪片が、桜吹雪の様で美しい。 7:40に大…

クライマーズミーティング春の祭典

今週末、土曜は会の某夫妻結婚式の二次会へ出席。 人脈の広い二人なので、層々たる山屋の面々が集結。 台風並みの低気圧が直撃しているので、みな山に行ける可能性が潰えて気を揉まずに済み、心行くまで祝い酒をあおる。 クライマーズミーティング春の祭典と…

雪稜月間 part1 五竜岳G0稜

3/30(土) 8:45リフトトップ-11:00 GO取付-13:00 稜線⇔五竜岳-16:00西遠見 GWに向けて雪稜トレが必要になってきたので、五竜G0稜へ。 五竜は昨年同時期に来たときにラッセル地獄だったが、今回は雪も締まっており、二時間強でG0取付に到着。 すでに昨年GW…

栂池エリア偵察

ski

栂池ゴンドラが動き始めているので、今季初の白馬エリアへ。 この時期は雪も安定しているので、船越の頭経由で主稜線へ。 稜線直下でスキーを背負い、アイゼン歩行で稜線を進む。 ここは後立でも随一の強風ポイントで、いつも雪煙が舞っているイメージだが、…

黒部湖スキー横断

ski

ルート:北アルプス 扇沢~スバリ岳~大スバリ沢~黒部湖~御山谷~一ノ越~雷鳥平~立山川~馬場島(2013/3/15-17) メンバー:M平さん、ハッチ 3/15(金) 4:00日向山ゲートー5:30扇沢ー8:30マヤクボ出合ー10:20スバリ岳コルー11:20スバリ岳ー12:20下降点…

武能岳 撮影山行

ski

早朝、土樽の除雪終了地点へ。到着すると誰もいなかったので静かな登山が楽しめるかと思った矢先、続々と後続パーティが到着。 トマ・わらじ・すずらんと、奇しくも当会が会報交換している山岳会が勢ぞろい。トマとわらじは、代表もいらっしゃるということで…