雪中松柏 愈青々

徒然なる山の備忘録 

安倍川 コンヤ沢ホーキ沢

ルート:安倍川 コンヤ沢ホーキ沢(2016/9/17)
メンバー:DSKさん、NSさん


SWは南会津方面を計画していたが、天気が悪いので南アの安倍奥のコンヤ沢ホーキ沢に転進。コンヤ沢の本谷はゴルジュが面白いらしいが上部が山抜けで埋まっているらしい。一方、支流のホーキ沢は連瀑系で、オツルミズや果無の八木尾谷を彷彿とさせる連瀑に続く連瀑。本来は一泊二日の予定だったが、とある理由により山中で泊まるのが憚られたので、日帰りで下山とした。


9/17(土)
7:00 孫佐島-8:00 ホーキ沢出合-11:15 F6上林道-17:00 登山道-19:00 梅ヶ島

孫佐島に車を止めて安倍川にかかる橋を渡り、コンヤ沢に入渓。
すぐに巻くのが厳しそうな堰堤が幾つか出てくるがご丁寧にロープがFIXされている。ゴルジュ状地形に入るとすぐに、右手からホーキ沢のF1が流れ落ちてくるのが見える。


f:id:PerseidCross:20160917080358j:plain


F1の15m滝は直登するしかなさそうだが、ヌメり系でラバーは少々つらい。
ここはウールフェルトのNSさんがリードで登りなんとかクリア。


f:id:PerseidCross:20160917085225j:plain


F2~3は一見して巻きそうになるが、この沢は滝の直登を嫌って巻いていると巻きに終始してしまい意味がないというS山トポ(関東周辺の沢)の煽りに刺激され、とりあえずトライしてみる。F2は水中の細かいスタンスを拾いながら登る。F3は泳ぎで被り気味の右壁に取り付いてクリア。


f:id:PerseidCross:20160917095943j:plain


F4~5はさすがに厳しそうなので、左岸から巻いて懸垂下降で沢底に戻る。
F6の三段25m滝は人工物の様な造形で面白いが、これも明らかに登れないので右岸から巻くと一旦林道にでる。
まだF40あるうちの1/7程度しか滝を越えていないが、ここまででも奥多摩や丹沢の簡単な沢を一本やったぐらいの充実感はある。


f:id:PerseidCross:20160917105716j:plain


F7から先はしばし快適な小滝が続き、ガシガシ直登して進んでいく。
やがて眼前にF21の35m大滝が現れるが、どうやらここからF26までは大滝が続き、この沢の核心となっている様だ。


f:id:PerseidCross:20160917120305j:plain


まずは前衛の4mを直登してその先のラインを探るが、もともと厳しそうな上に、増水気味でとても取り付ける気がしない。
仕方がないので、大滝右のリッジ状を1P登って落ち口横にトラバース。


f:id:PerseidCross:20160917121745j:plain


ここで沢底に戻ってもよかったのだが、続く大滝も越えられそうにないので、そのまま左岸巻きを続けて、最終的にF26の20m大滝手前に出る。
F26は頑張れば登れそうだが、時間が押しているのでここもおとなしく左岸巻き。核心部と言っても巻きに終始したので、やや印象が薄かったのが悔やまれる。


f:id:PerseidCross:20160917142346j:plain


ここからは再び快適な小滝が続き、二ヵ所ほど巻きとなったが、全体的に気持ちよく登らせてくれる。最後の滝はガッツリシャワークライミングとなり、テンションが上がったところで、一気に渓相は穏やかになる。


f:id:PerseidCross:20160917144518j:plain


f:id:PerseidCross:20160917154823j:plain


そのまま沢筋を詰めると稜線までそれなりの距離があるが、途中から登山道に向かって近道できるのでありがたい。打ち切りポイントで一端装備を解除してみると、結構ヒルにやられており、首筋、手首、腹回り、足首と満遍なく噛まれた跡がある。この沢のヒルは上半身までアグレッシブに攻めてくるので油断ならない。

ここで幕営するのはちょっと辛いので、ヘッデン下山にはなるが、本日中に下山することとする。


f:id:PerseidCross:20160917161515j:plain


登山道に出てからはそのまま梅ヶ島方面に下山するが、踏み跡が薄く少々心配になる。途中で地形図の登山道から離れていったので、一度地形図の登山道通りに進み直してみるが、沢筋に入るところで大崩壊しており通行不能。どうやらこの崩壊により、登山道を付け直していた様だ。

梅ヶ島に下山する頃にはすっかり暗くなっていたが、河原では焚火を楽しむ家族連れもおり、温かい下界のぬくもりを感じる。
ここから孫ヶ島までは歩くと一時間ぐらいかかるので、自分が空身で走って回収に行ったが、そこら中を鹿が徘徊していたので、このヒル被害もさもありなんという感じ。

少々長めの一日だったが、元々予定していた計画との差を考えると調度良い感じの計画だった。この辺の沢は渋いが、まだまだ面白そうなところもあるのでまた訪れたい。


f:id:PerseidCross:20160917161635j:plain