雪中松柏 愈青々

徒然なる山の備忘録 

sawa

憂愁の胎内川

ルート:飯豊連峰 胎内川(2015/8/12-13)もうすぐダムに沈んでしまう胎内川を見納めに。アゲマイノカッチから入渓。浦島のゴルジュは埋まっているのと減水しているのとで簡単に通過できる。岩魚はあまり多くない。 帰りは胎内尾根から。できることなら沈む…

裏巻機渓谷 五十沢川本谷沢

ルート:五十沢川本谷沢(巻機沢) メンバー:Aさん8/1(土)4:45 五十沢キャンプ場発-7:10 取水口-8:30 4合目-11:00 本谷沢出合-17:00 C1 ゲートのある五十沢キャンプ場から出発。途中で九十九折の道路を行くよりも登山道の方が早そうだったのでショー…

会越周遊 川内~御神楽~只見~六十里越

ルート:大底川、御前ヶ遊窟、会津蒲生岳(2015/7/19-20) メンバー:MKさん、Minapo 海の日の三連休なので、下田川内の中杉川を計画するが、残念ながら雨で入渓できず。仕方がないので、大底川下部ゴルジュ、御前ヶ遊窟、会津蒲生岳と遊んできました。 川内…

会越の情景 室谷周遊

ルート:会越 室谷川駒形沢~西ノ沢(2015/7/11-12) 七月の沢登りと言えば、やはり会越&下田川内。このエリアはスラブ登りとゴルジュ泳ぎを交えた遡行が特徴的だが、今回のルートは駒形沢上部の桃尻スラブを登って、室谷の華と呼ばれる室谷川本流のゴルジ…

前川大滝沢

ルート:吾妻 前川大滝沢(2015/7/5)梅雨のシーズン、ぽっかり空いた週末だったのでMKさん企画の交流山行に参加。前川大滝沢はいわずとしれたグラビア沢で、すでに八年前にも遡行しているが、その時は悪天の中、フェルト沢足袋の初心者を大勢連れていたので…

渡渉&救助訓練

エリア:奥多摩 丹波川周辺(2015/6/27-28) 毎年恒例の渡渉訓練、今年は定番エリアのローテーションで奥多摩の丹波川へ。 総勢約30名の大所帯、午前はお決まりのスクラム渡渉、簡易三角法、末端交換三角法など各種技術の確認。午後は実践遡行で丹波川本流と…

沢訓練@西丹沢

たまにはコーチ的なことをということで、西丹沢で学生の沢訓練。 小川谷廊下はシャワーアトラクション、同角沢は滝を直登すればピリ辛です。 6/13(土) 丹沢 小川谷廊下7:10 林道-7:25 F1-10:00 二段20m滝下-12:20 東沢出合-13:40 林道 6/14(日) 丹沢…

新緑の岩屋谷大滝

ルート:大峰 白川又川岩屋谷(2015/5/9-10)メンバー:みなぽ 紀伊と言えばやはり大滝。下界からのアクセスが良好なものも含めると滝マニアでもない限り行きつくせない程の大滝があるが、敢えて沢アプローチで楽しめるところを優先して廻ったところ、紀伊ビ…

2015 紀伊はじめ

ルート:大峰 北山川支流 小谷川(2015/4/18)メンバー:いるかさん、NRさん、Iさん、みなぽさん4/18(土)9:00入渓-第1~2ゴルジュ-お昼休憩(12:50~14:00)-第3ゴルジュ-15:00林道-16:00駐車場まだ四月ではあるが、紀伊の沢の伝道師の招集に応じて大…

果無の渓 十津川八木尾谷

ルート:南紀 十津川八木尾谷(2014/11/22-23)メンバー:みなぽ連瀑で有名な果無山脈の八木尾谷へ行ってきました。滝が多すぎて記憶が曖昧な為、とりあえず写真だけ…。 11/22(土)入渓点-15m大滝-二俣(泊) 11/23(日)二俣-奥ノ二俣-ブナの平-登山…

深遠なる一ノ倉本谷

ルート:谷川岳 一ノ倉沢四ルンゼ(2014/10/18-19) メンバー:KMさん、ASさん 10/18(土)谷川岳登山指導センターに計画書を提出して、6時頃に一ノ倉出合に到着。ガチャの用意をしていると、見知った顔の方も何名か。朝焼けに染まる一ノ倉の岩壁が神々しい…

錦秋の朝日荒川東俣沢

ルート:朝日連峰 荒川東俣沢左俣~大朝日岳(2014/10/11-13)メンバー:MKさん、みなぽ 紀伊の沢の伝道師みなぽさんに東北の沢の魅力を伝えるべく、朝日連峰の荒川へご招待。10月に朝日の沢というと直感的に寒そうという感想がよぎるが、タイミングが良かっ…

眩耀のオバタキタン

ルート:白山 境川 大畠谷右俣~開津谷下降(2014/9/20-22) メンバー:ハッチ、みなぽ 「ガンガラシバナ」「オバタキタン」サワヤが憧れ、その魅力に取りつかれた者が呪文の様に唱え続ける不思議な名を冠した秘境が幾つかある。 七月に念願の ガンガラシバ…

月山 秀渓探訪

ルート:月山 角川左俣~赤沢川メンバー:KSさん、AKさん 地域研究企画で月山の沢へ。月山は登山大系にも取り上げられておらず、調査しても記録の出てこない沢が多くある。これはもしかしたら、世に出ていない名渓が隠れているのではという淡い期待を胸に、…

奥利根メーグリ沢巡り

ルート:奥利根 矢木沢 東メーグリ沢~西メーグリ沢下降(2014/9/6-7)メンバー:SKさん、IRさん、CRくん9/67:45 駐車地点-9:00 メーグリ沢出合-10:10 20m大滝-12:10 10m滝-13:30 C1今後の企画のプレで奥利根のメーグリ沢へ。地形図では東メーグリ沢が西…

残暑のスラブ沢

ルート:越後 登川金山沢(2014/8/23-24) メンバー:SNさん、SYさん8/23(土)9:40 神字川橋-13:20 第一スラブ下-16:25 第二スラブ上-17:25 C1当初は三国川水汲戸沢南沢の予定で十字峡に泊まっていたが、朝起きると暴風雨で早速萎え萎えモード。この天…

銚子川 お盆の地獄めぐり

ルート:台高 銚子川岩井谷~往古川真砂谷下降(2014/08/14-16)メンバー:みなぽ 台高エリアの沢は半年間で白崩沢下降~東ノ川、光谷右俣~不動谷下降、堂倉谷本谷と続けて遡行してきたので、お盆はその区切りとして台高随一の谷と呼ばれ、地元の人には位牌…

美渓 堂倉谷本谷

ルート:台高 堂倉谷本谷メンバー:みなぽ 二ヶ月前に大杉谷を日帰りハイク(2014 紀伊はじめ)した際、やはり堂倉谷は行っとかないとねということで、それぞれ先週にハードな山行をした者同士、関西随一の美渓と噂される堂倉谷本谷でまったりと沢登りを楽し…

ガンガラシバナと幻の大滝

ルート:川内山塊 早出川 今早出沢~ガンガラシバナ~割岩沢下降(2014/7/19-21)メンバー:KMさん、ハッチ 毎年それなりのオオモノを狙いたくなる海の日の三連休、昨年は微妙な予報の中で赤石沢を遡行したが、今年も微妙な天気予報。しかし仲間内で前々から…

奥鬼怒周遊 ナメと湿原を巡る旅

ルート:奥鬼怒 黒沢赤岩沢~尾瀬 片品川北岐沢下降~片品川東岐沢~鬼怒沼 7/12(土)7:20 女夫渕温泉-8:40 赤岩沢出合-9:30 第一大滝 10:30-11:00 第二大滝 11:50-13:20 登山道-13:45 北岐沢下降開始-14:00 小松湿原 14:30-16:20 C1女夫渕温泉から…

光と不動の大滝巡り

ルート:銚子川光谷右俣~不動谷下降(2014/7/5-6)メンバー:みなぽ紀伊の沢の伝道師みなぽによる布教により始まった紀伊の沢通い。昨年は大峰 立合川と台高 東ノ川を遡行し、会越方面に目の向きがちな関東サワヤから一転、沢の殿堂紀伊半島のポテンシャル…

2014 紀伊はじめ

ルート:台高 大杉谷、南紀 立間戸谷メンバー:みなぽ すでに今シーズン二回も沢はじめをやったので、久しぶりに紀伊半島へ行くことに。メインは南紀の立間戸谷ということで、前日土曜の過ごし方を考えていたところ、大杉谷登山道が10年ぶりに全線開通という…

沢はじめアゲイン

ルート:新茅ノ沢(2014/5/18) 8:40入渓-9:30 F5大滝 10:20-12:20烏尾山13:00-13:30新茅荘 毎年恒例の会の沢はじめで表丹沢へ行ってきました。 (ちなみに個人的な沢はじめは一ヶ月前に実施済⇒ 口ノ深谷) 土曜日は色々野暮用を済ませて、夕方に戸沢入り…

口ノ深谷 沢はじめ

ルート:比良 口ノ深谷(2014/4/20)メンバー:みなぽ 昨年の奥ノ深谷に続き、今回は沢はじめということで隣の口ノ深谷に行ってきました。 初心者向けお手軽沢かと思いきや、意外と楽しめる箇所も多く思いの他楽しめました。 4/20(日) 9:00坊村-9:40口ノ…

秋冷のオツルミズ

ルート:越後 水無川オツルミズ沢メンバー:DSさん、ハッチ 10/19(土) 5:40駐車場-6:20カグラ7:00-9:30サナギ滝11:30-12:50大滝13:35-17:05駒の小屋 5:00起床で出発準備。日曜の天気は相変わらず雨。オツルミズは通常二泊三日で、早いパーティでも沢中…

嵓と巨岩と大滝を巡る旅

10/13(日) 7:10大台ヶ原駐車場-8:45白崩沢下降点-12:35白崩沢出合13:00-16:30中崩沢出合 前夜のうちに大台ヶ原に入るが、三連休ということもあり、駐車場は想像以上に満杯。 道中は天体観測を楽しんでいる人もいたが、駐車場は強風が吹き荒れており、車…

タチアゴー ゴルジュ礼賛

ルート:北山川支流 立合川(2013/9/21-23)メンバー:ハッチ、みなぽ シルバーウィークの後半戦は南紀の立合川へ。 紀伊の沢は今回が初めてで、まずは様子見のつもりであったが、想像以上の美渓で紀伊のポテンシャルの高さを見せつけられる結果となった。 9…

凄烈の柳又谷

ルート:北アルプス 黒薙川 柳又谷(2013/9/13-15) シルバーウィーク前半戦は黒部集中で黒薙川の柳又谷へ。 水量は平水並みだが、そこは豪の柳又谷。初日から激しい水流に抗いながらの遡行となる。しかし途中でトラブルが発生した為、残念ながら核心部の手…

晩夏の胎内巡り

ルート:飯豊 胎内川支流 頼母木川 足ノ松沢(2013/8-24-25) 8/24(土) 7:20奥胎内ヒュッテ-8:10足ノ松登山口-入渓-(途中釣り休憩)-16:00 840m地点BP 前回に引き続き三国川周辺の沢に行く予定だったが、GPVを見ると雨で悲惨なことになりそうだったの…

奥利根源流遡行記

ルート:奥利根 越後沢右俣&利根川本谷(2013/8/10-13) 今年の夏は沢合宿のとりまとめをやることになったので、今まで行けていなかった奥利根で合宿を企画。計21名六パーティで、奥利根周辺の沢を攻める。自分のパーティは、以前から気になっていたド定番…